資格取得養成校
ミライフルユニバーシティー

ミライフルのミッションは「今日の感動を明日の常識にする」ことです。
ミライフルユニバーシティーは介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の養成施設として指定を頂いています。その他、介護福祉士受験対策講座も行っております。そのため働きながら介護福祉士を目指すことができます。
介護の現場で作業をするのではなく業務をするスタッフをより多く増やすために始まった養成校です。介護の現場の最前線で働くスタッフが援助のときに「なぜか」という根拠がない・倫理観もない状態でその場の対応をしていては、専門性がなくなってお世話になってしまうと考え設立致しました。
介護職員初任者研修とは
ホームヘルパー2級の資格制度は廃止になり、 介護職員初任者研修になりました。現在、ホームヘルパー2級をお持ちの方は 介護職員初任者研修の修了者として稼働する事ができます。 介護職員初任者研修は、初めて介護を始めようと思っている方も安心して始められます。
介護福祉士実務者研修とは
介護サービスの質のためには、国家資格である介護福祉士の知識・技術の向上が不可欠であることから、法律改正が行われ、2016年度の介護福祉士国家試験より、受験者には介護福祉士実務者研修を修了することが義務づけられました。
介護支援専門員・介護福祉士受験対策講座とは
介護福祉士を受験するために勉強しているけど、「一人の力では限界がある」「同じ試験を受験する介護職員さんと情報交換したい」「わからないところを聞きたい」などを解決するために3ヶ月間、毎月1回ずつ講義を行います。

- Q1授業が難しいそうでついていけるか心配です。
- 問題ありません。今まで開校して全員合格しています。またミライフルは少人数制のため、人間関係も悪くなりにくく、少人数でグループワークをすることにより、相手のことを知り生涯相談し合える仲間もきっとできます。
受講生からの質問
- Q2課題全部できるか不安です。
- 問題ありません。ミライフルでは希望者やなかなか課題がうまくいかず提出が溜まってきた方などに電話やメールなどでフォローをします。その際に学習でうまくいかないところなどがあったらご相談下さい。
- Q3講師の人はどんな人ですか?
- 介護福祉士や介護支援専門員、看護師、社会福祉士などの資格を持っている講師陣が担当させて頂きます。実際に現場でも稼働していた講師なのでその経験に倫理観などを交えながら、実際のスクーリングでは事例問題をもとにこのように考えていくこともできますなど具体的にお伝えさせて頂きます。
- Q4法人なのですが団体割引はありますか?
- もちろんございます。受講される方のお持ちの資格や受講人数により割引金額が異なるのでお手数ではございますがミライフルへご連絡お願いします。
- Q5自社の研修をお願いできますか?
- もちろん可能です。事前に担当者の方と打ち合わせさせて頂きます。その後、研修資料や内容を実際に担当者の方に確認して頂いてからの研修実施になります。よくある内容として個別援助計画書の作り方、接遇マナー、移動移乗介助、介護職員のコミュニケーション力向上などございます。オーダーメイド型になりますので多少お時間頂戴致します。
ミライフルユニバーシティー 受講料
お持ちの資格 | 各種受験対策講座 | 実務者研修受講料 | 初任者研修受講料 | ミライフルスタッフ |
---|---|---|---|---|
ホームヘルパー2級 | 19,000円 | 145,000円 | - | すべて無料 |
初任者研修 | 19,000円 | 150,000円 | - | すべて無料 |
ホームヘルパー1級 | 19,000円 | 120,000円 | - | すべて無料 |
介護職員基礎研修 | 19,000円 | 45,000円 | - | すべて無料 |
上記以外の方 | 19,000円 | 200,000円 | 80,000円 | すべて無料 |
※すべてテキスト代、税別になります。
※その他の割引制度として友達割(2名受講で2名共5,000円引、3名受講で3名共10,000円引、4名受講で4名共15,000円引)などがあります。各種受験対策口座を除きます。
※お支払い方法は銀行振込(支払手数料は受講者様負担)となります。
※県など制度を利用し実質無料で資格を取得できる場合もございますのでお気軽にお電話下さい。